里山保全部会
2019年11月里山保全部会の案内
活動日時 毎月第1金曜日 10:00~15:00
月日 |
行き先 |
集合場所・時間 |
持ち物 |
その他 |
11月1日
(金) |
富田林 奥の谷
|
奥の谷 現地集合
10:00 |
タオル、軍手、弁当、水筒、長靴、作業着(よごれても良い服装) |
|
◆当日のNHK朝7時の天気予報で午前中の降水確率50%以上の場合は中止します。
|
野鳥部会
2019年11月野鳥部会の案内
月 日 |
観察場所 |
集合場所・時間 |
持ち物、その他 |
備 考 |
11月6日(水)
|
鉢ケ峯 |
泉ヶ丘駅 南口バス停
10:00
現地直行の方は
鉢ケ峯 バス停
10:30
|
双眼鏡 図鑑
弁当、飲物、
雨具、筆記具
|
泉ヶ丘(南側)
南海バス・畑・鉢ケ峯線24・泉ヶ丘駅行
10:11発 10:30着(320円)
|
◆前日の18時55分頃のNHK天気予報で大阪の降水確率、当日午前・午後どちらかが60%以上の場合は中止します。
◆今年度年会費として最初の参加時に100円徴収します。(資料代・他)
◆世話人 泉谷 090-6757-5651 桑田 090-5651-5180
写真部会
2019年11月写真部会案内
月 日 |
行き先 |
集合場所・時間 |
持ち物 |
その他 |
11月13日(水) |
大阪市立長居植物園
(大阪市東住吉区)
|
長居植物園
正面入り口
10:00
|
カメラ、三脚他 |
コスモスフェア開催中」
園内の食堂で昼食
|
◆今月の当番世話人 橋本敏朗 090-5058-5775
吟行部会
活動日は、原則第3土曜日
第93回吟行会案内
月 日 |
行き先 |
集合場所・時間 |
持ち物 |
その他 |
10月19日(土) |
大仙陵古墳(仁徳陵古墳)とその周辺 |
南海・JR三国ヶ丘駅
南改札口付近(御陵側)
10:00 |
筆記用具、俳句4句 |
兼題
秋深し 身に入む 林檎 錦木
|
◆食事・句会;徳庵(元丸三楼)
◆当日徴収予定金額 食事3000円+ビール680円ぐらい
◆欠席の場合は5日前までに必ず連絡ください。
◆世話役:河田祐一 0725-53-0216
植物部会
2019年11月植物部会
月日 |
行き先 |
集合場所・時間 |
持ち物 |
その他 |
11月20日
(水) |
千石谷
(滝畑~大滝)
|
南海河内長野駅前
7番バス乗り場
8:50集合
(9:04発滝畑ダム行きのバスに乗ります。)
|
弁当、飲み物、図鑑、ルーペ、雨具他
|
山に咲く晩秋の花
アワコガネギク、ヤクシソウ
ノコンギク、シロヨメナ
|
◆前日のNHK夕方7時前の天気予報で当日の午前或いは午後の降水確率50%以上の場合は中止します。
◆参考 南海電車 光明池駅発 8:10⇒北野田8:40発 ⇒河内長野着 8:49 又は 南海バス 光明池駅前発 7:42⇒河内長野駅前着 8:40頃
◆河内長野モックルカード、南海バス全線一日フリーカードを利用するとお得です。
◆世話役 橋本敏朗 09050585775 森裕子 09053695089 相原正温 08057079116 桑田幹雄 09056515180
マップ作り部会
活動日時 毎月第4月曜日(10:00~15:00) (注意)集合時間が6月より変更されました。
月日 |
行き先 |
集合場所・時間 |
持ち物 |
その他 |
11月25日
(月) |
南青葉台口バス停
~神納~唐久谷~
地蔵寺~南海千早口駅
(3.7km) |
河内長野駅前
南海バス6番乗り場
8:50集合
河内長野駅前より、南海バス/南青葉台行き(8:53発)乗車
|
弁当、飲み物、ルーペ、図鑑、カメラ、筆記具等 |
南青葉台口バス停(9:12着)
(途中、三日市町駅前バス停/2番乗り場(9:03発)からの乗車も可) |
◆当日朝6時55分のNHKの天気予報で、午前午後どちらかが50%以上の降水確率の時は中止。
山歩き部会
20191年11月例会の案内
月日
|
行き先
|
集合場所・時間
|
その他
|
11月27日
(水)
|
滋賀県・金勝アルプス(白石峰 標高590m) |
JR草津駅・改札8:50
(東口より帝産バス・上桐生行 9:00発に乗車)
解散:草津駅 午後4時~4時半
(大阪駅 5時~5時半 予定)
(参考) 大阪(7:54)→草津
(8:48) 新快速(野洲行き)
または大阪(7:45)→草津(8:41)新快速(米原行き)となります
|
ランク:Bクラス(中級)、標高差:480m、歩行時間:4時間、コース:上桐生バス停~落が滝~天狗岩~白石峰~磨崖仏~上桐生バス停 |
◆11月度例会は、今年度初めてのBクラス(中級)です。滋賀県・草津の「金勝アルプス」に登ります。標高は低いですが、沢歩き、岩登りがあり、滝、巨大岩、磨崖仏などを見ながら登る多彩な山行きです。技術度・体力度ともA~B程度ですが、普段、階段の上り下りが少ない方は、岩登りが後半で脚にひびく恐れがあり、Bクラスにしました。普段体操などをしている方は、大丈夫ですので、是非、トライして下さい。参加される方は、いつものように前日までにメイル返信(E-mail SMS どちらでも結構です)をお願いします。
◆雨天の場合:原則として、「当日の登山時間帯の現地の降水確率が50%以上の雨天の場合は中止」ですが、リーダー及び事務局で総合的に判断し、中止の場合は、前日中に参加者にメイルで連絡します。
◆担当:山崎義一(E-mail: 4949yama@gmail.com、 SMS 080-4822-5401)
ウォーキング部会
◆活動日は毎月第2木曜日です。
◆2019年10月部会活動案内
月日 |
行き先 |
集合場所・時間 |
持ち物 |
その他 |
10月10日
(木)
予備日(なし) |
二上山(馬の背園地)から當麻寺 |
二上山駅
(近鉄南大阪線)
改札口付近
10:00
|
持ち物:弁当、飲物、雨具、名札、ストックなど
|
※参考 河内長野発9:19・・・古市着9:36(乗り換え)古市発9:48(準急・橿原神宮前行)・・・二上山着(9:58) |
◆前日、午後6時頃のNHKの天気予報等で、降水確率40%以上は中止します。中止の場合は、前日夕方に確認メールを送信いたします。
◆コース案内 二上山駅・・・道の駅(ふたかみパーク當麻)・・・裕泉寺・・・馬の背園地(雄岳・雌岳には登りません)・・・傘堂・・・當麻寺・・・当麻寺駅(約11㎞)
◆ハイキングコースは、「急階段・急坂・根張りの山道・小川の飛石」等あります。
◆
出欠の事前連絡は無用です。
(世話人)鵜飼 090-2359-7295 山口 090-8530-0412
辻本 090-9884-0309 大倉 090-9614-0884
昆虫部会
◆活動日は毎月第2火曜日です。
◆2019年11月部会活動案内
月日 |
行き先 |
集合場所・時間 |
持ち物 |
その他 |
11月12日(火) |
奥河内もみじ公園
|
南海高野線三日市町
(2階改札口)
東側交通広場、案内板前(セブンイレブンの前)
10:00
|
弁当、飲み物、図鑑、網、ルーペ、カメラ、スコップ、雨具、他
|
◆日陰が多く、少しひんやりする場所もあります。
羽織るもの有ればいいと思います。
|
◆先日(10月21日)下見にいきました。少し紅葉が見られました。当日はもう少し進んでいると思います。
◆前日のPM6:50頃のNHK天気予報で午前中の降水確率50%以上の場合は中止致します。
◆代表世話役 出口 昇 (090-8231-4574)
世話役 杢保 美智子 (090-7486-8012)
事務担当 佃 慶子 (090-3942-8322)
いのちの営み探検部会
◆活動日:原則 毎月第3月曜日です。
2019年11月活動案内
月日 |
行き先 |
集合場所・時間 |
持ち物 |
その他 |
11月18日
(月)
|
鴨谷公園
(光明池駅東徒歩
10分)
|
泉北高速鉄道 光明池駅
改札口付近
10時00分集合
|
ルーペ、ピンセット、手袋、双眼鏡、弁当、飲物、雨具、虫除け対策
(あれば)霧吹きと小さなスコップ、クモの図鑑
|
クモの巣(網)には不思議がいっぱい!
=ジョロウグモを手掛かりにクモのイト・体・生活を知ろう=
|
補足事項
◆資料・諸経費として 部会員100円 非部会員200円をいただきます。
◆11月17日(日)午後6時50分頃のNHKの天気予報等で、18日の降水確率(大阪中部)60%以上(午前)の場合は中止いたします。順延はしません。中止の場合は部会員の皆様にはメールを差し上げます。
以上、皆様の参加をお待ちいたしております。事前申込は不要です。
◆担当: 土保 090-7104-3613
石ころ部会
活動日時 毎月第4金曜日
◆2019年11月部会活動案内
月日
|
行き先
|
集合場所・時間
|
持ち物
|
その他
|
11月22日
(金)
*予備日
11月29日(金)
|
二上山・岩屋(地層観察)
|
近鉄南大阪線 当麻寺駅改札前10時10分
|
弁当、飲み物、ルーペ、軍手、新聞紙・ポリ袋など
|
山道を通るのでストックがあれば便利
|
(参考)近鉄河内長野9:19 → 古市9:36、 9:46 → 当麻寺10:02
◆当麻寺駅から徒歩で二上山岩屋まで行き、当麻寺駅まで往復します。
佐藤先生に同行していただき、二上山の地質の解説をお願いしています。
◆前日18時50分ごろのNHKの天気予報で大阪の雨の確率(午前)が50%以上の場合は中止します。
中止の場合は、会員の皆様にメールで連絡いたします。
なお、22日(金)が中止の場合、11月29日(金)に延期します。
●その他: 現在今までのホームページは開くことができません。
https://osnc.site あるいは https://www.osnc.site でつながります。
◆代表世話役 中谷 奉行 (080-1405-3262) 10月度世話役 斉藤 伊平(080-9479-3267)
事務・連絡担当 岡本 光雄 (090-5124-8028)
アーカイブ(6~12期生講座報告)
◆ 6期生 講座報告 ◆ 7期生 講座報告 ◆ 8期生 講座報告
◆ 9期生 講座報告 ◆ 10期生講座報告 ◆ 11期生講座報告
◆ 12期生講座報告
マップ作り部会調査報告書
◆2014年度調査報告書
惣代棚田周辺地域の植物調査報告(PDF)
◆2015年度調査報告書
流谷・ボ谷林道周辺の植物調査報告書(2016.3)(PDF)
◆2016年度調査報告書
黒石・七つ池(和泉市)~別所・和田川(堺市)植物調査報告書(2017.3)(PDF)
|